お役立ちコラム

  • 公開日:2025/09/02

    【エンラボストーリー】ASDとうつで“困っているのに伝わらない”私が、自分を理解してもらえる場所に出会った

    「うまく伝えられない」「どう伝えればいいか分からない」 そんな悩みを抱えていたAさんは、エンラボカレッジの自立訓練(生・・・

    「うまく伝えられない」「どう伝えればいいか分からない」 そんな悩みを抱えていたAさんは、エンラボカレッジの自立訓練(生・・・

  • 公開日:2025/08/28

    【エンラボストーリー】発達障害と向き合い、スモールステップで育んだ自己肯定感

    学校生活が合わないと感じ、将来に不安を抱えていたTさん。 エンラボカレッジでの2年間、自分のペースで小さな目標を重ねる・・・

    学校生活が合わないと感じ、将来に不安を抱えていたTさん。 エンラボカレッジでの2年間、自分のペースで小さな目標を重ねる・・・

  • 公開日:2025/08/26

    【エンラボストーリー】ASD・ADHDと向き合いながら“自己発信力”と“働くための体力”を育み、就職への一歩を踏み出す

    ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如・多動症)の診断がある20代のKさん。 大学在学中から就労移行支援を利・・・

    ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如・多動症)の診断がある20代のKさん。 大学在学中から就労移行支援を利・・・

  • 公開日:2025/08/20

    【エンラボストーリー】就労移行支援から自立訓練のエンラボへ。自分のペースで一歩ずつ取り戻した自信と未来

    「就労移行支援事業所を利用したけれど、思うように結果が出せず焦ってしまった」 ――そんな経験を持つIさん(30代・女性・・・

    「就労移行支援事業所を利用したけれど、思うように結果が出せず焦ってしまった」 ――そんな経験を持つIさん(30代・女性・・・

  • 公開日:2025/08/20

    【エンラボストーリー】就労移行支援後に仕事が続かず…ADHDの私が自立訓練で感情コントロールを身につけ、安定就職を実現

    「働きたいのに続かない」「人との関わり方がわからない」――そんな悩みを抱えてきた30代のSさん。 学生時代からAD・・・

    「働きたいのに続かない」「人との関わり方がわからない」――そんな悩みを抱えてきた30代のSさん。 学生時代からAD・・・