Information

お知らせ

2025/06/04
プレスリリース

弊社代表が「これからの福祉を考える全国協議会」主催のパネルディスカッションに登壇

2025/6/8(日)に開催される「これからの福祉を考える全国協議会」(通称 シン・フクシ)の第1回全国大会に株式会社エンラボの代表取締役である金納健次郎が登壇します。

金納は午後の部に開催される、パネルディスカッション「これからの就労支援について考える」についてパネラーとして登壇します。

全国研修会への参加は以下フォームからお申し込みいただけますhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSejF13qS_uR5NxOJE4afbopRWeRd6YJOv2SmstwKei5Y2D_pg/viewform
※外部リンクに遷移します

これからの新たな福祉を考える全国協議会 第1回全国大会

午前の部

10:00~10:15 開会式

10:15~10:45

  • 「これからの新たな福祉を考える全国協議会について」
    • 理事長 井上 靖氏(株式会社未来サポートステーション 代表取締役)

10:50~12:10 パネルディスカッション①

  • テーマ:「新たな居場所としての児童支援について考える(仮)」
  • パネラー:
    • 副理事長 米川 和雄氏(名古屋市立大学大学院 准教授)
    • 理事 田口 吾郎氏(NPO法人いろか 理事長)
    • 事務局長 横田 久美子氏(有限会社FMF)
    • 演者 邦彦氏(特定非営利活動法人ユースコミュニティ)
  • コーディネーター:監事 安立 すみれ氏(officelolA代表)

12:10~13:10 休憩


午後の部

13:10~14:10

  • 「これからの報酬改定について考える」
    • 講師:副理事長 新保 祐宣氏(有限会社FMF 代表取締役CEO)

14:20~15:50 パネルディスカッション②

  • テーマ:「これからの就労支援について考える(仮)」
  • パネラー:
    • 専務理事 小林 俊介氏(株式会社With You 代表取締役社長)
    • 理事 金納 健次郎氏(株式会社エンラボ 代表取締役)
    • 小野寺 徳子氏(前福岡労働局長)
    • 神奈川県団体関係者等調整
  • コーディネーター:理事長 井上 靖氏(株式会社未来サポートステーション 代表取締役)

15:55~16:55

  • 「フィンランド等国際交流から見たソーシャルワーカーの立ち位置:子ども支援のスクールソーシャルワーカーを焦点に」
    • 講師:副理事長 米川 和雄氏(名古屋市立大学大学院 准教授)

16:55~ 閉会式

「これからの福祉を考える全国協議会」とは?

障害者等が、積極的に社会に参加・貢献していくことができるような支援を行う施設、組織、個人が集まる団体です。共生社会を目指すためには、そもそもそれを実現するための一つ一つの支援、それを一つにする組織が必要です。詳細は以下のリンクよりご確認ください。
https://nssk.jimdofree.com/(外部リンクに遷移します)